黒く刻く - 2015.02.08 Sun
瞬間 - 2015.02.04 Wed
この先 - 2014.06.23 Mon
漏光 - 2014.06.21 Sat

撮影:TG-625 f/3.9 1/30s ISO-800 焦点距離28mm ピンホールフィルター
ひさしぶりの晴れ
そこから覗く漏光の
如何に
如何に温かきことか
皆さん訪問ありがとうございます。こふぃでございます♪
最近一時期更新頻度が落ちてしまいましたが、本日から通常運転に戻ります!!
さて、先日現像に出したフィルムがいつ届くかいつ届くかと待ち遠しいこのごろ。
逆に写真を撮りに行くには雨が多すぎてなかなか撮影できない季節でもあります・・・orz
そんな中、ひさしぶりに晴れた日があったので、その時撮影しました(*^^*)
撮影場所はなんと・・・家の倉庫!!(笑)
家に帰ってきて脱いだ服を洗濯機に入れに行った時、ふと見上げると余りにも綺麗だったのでパシャリ!
散々写真撮りに行って、結局作品は家の中という結果に(笑)
最近色々と考えています。
他の趣味のことを一切切り捨てて、写真とバイクオンリーのブログにすべきか否か・・・
このブログのお客さんは写真を見に来られる人が多いので、確かに僕の好きな二次モノは場違いです。
うーん・・・皆さんはどう思いますか?
好きだからつい載せちゃうっていう・・・
サブブログでも作ろうか(笑)
梅雨晴れ - 2014.06.19 Thu

撮影:TG-625 f/11 1/160s ISO-100 露出補正-1 焦点距離28mm WB電球 ピンホールフィルタ
雨の名残を残す空
少し湿ったような香り
傾いた太陽
しずく
長靴を鳴らし 水たまりに入ってみた
あの頃のように あなたのように
光をあげて笑った日も
雨に打たれ泣いた日も
その身体の温もりも
頬を伝う雨粒の、その冷たさも
あなたがそこに居たしるし
その名残
あめ、 さらさ。
あめ、 さらさ。
雨は、好きですか?
今日は少しだけ長い詩になってしまいました。
これは、僕の大好きなとある物語に贈った詩です。そのお話のおかげで、雨がすこし好きになれた気がするのです♪
梅雨もだんだんと終わりに近づき、雨の降らない日も増えてきましたね。
いつもは嫌いな雨だけど、少し寂しいようなそうでないような・・・そんな気持ちを込めてシャッターを切りました。
この青みは、レタッチソフトによる加工ではなく、ホワイトバランスを「電球」にすることで出しています(*^^*)
あえて微妙に水平から傾けたりして・・・その意味は物語の中に!
ではでは今日はこのあたりで!!
--追伸--
本日遂に、初撮りフィルム2本を現像&データ化に出してきました!!到着まで約一週間だそうです。上手く撮れてるかドキドキワクワク・・・これもフィルムならではの楽しみですね!!
完成したら、失敗作も包み隠さず記事にて紹介したいと思います(笑)
ああ・・・本当に楽しみ ワクワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oドキドキ